堺 焼肉 たきもと (滝本商店)
「虎キチ!オレ、あっこの焼肉が
たまらなく食いたいねん、付き合えや!」
ツレの号令で、行く事になってんけど、
予約取れへんから、大変やねん。
平日は、17時からやから、15分前に着くよう、
会社を15時半に出て皆んなから冷たい目で見られたやん。(笑)
「焼肉 たきもと」
まぁ、オレもめちゃめちゃ来たかってんけどな!(笑)
平日のこの時間は狙い目やね。
帰る頃には、いつものようにごった返してたわ。
「瓶ビール @600」
まずは、何はなくとも
「かんぱ~~い!」
「キムチ @400」
焼肉・・・いや、ビールには
「キムチ」やねぇ~~~(^^♪
「塩タン @1500」
ちょうどええ分厚さ、めちゃめちゃ綺麗なタンやろ~。
タン独特の歯ごたえ、すんごい旨味が濃厚やわ。
「上ハラミ @1300」
「特上カルビ @1300」
「赤身ロース @920」
どの部位も見事やなぁ。
赤身ロースは、肉本来の旨味が味わえるねん。
柔らかくてむちゃ美味いな。
特上カルビは、しつこすぎる霜降りやのうて、
程よいサシが入ってて、脂が上品やねん。
大好物の上ハラミは、「これ、ハラミなん?」
って感じのビジュアル(笑)
食べたら正真正銘ハラミやでっ。
ハラミ独特の旨味は最高!
とろけるハラミやぁ。
「ご飯 中 @250」
「玉子スープ @400」
焼肉にはご飯とスープ!オンザライスが、
食欲に火をつけるな。
海苔たっぷりの玉子スープも、玉子ふわふわ、美味しいわ。
「上ミノ @850」
このミノ、カットの仕方もええんやろな、
口の中に入れた時に、ベストなサイズ、
ええかみごたえ、その後に旨味がくる~!
むちゃくちゃレベルの高いミノやでぇ。
「赤ワイン @750」
ちょっとワインももらおっ!
有機のワインやねぇ。
「ツラミ @850」
「上バラ @800」
ツラミきれ~~。
程よい歯ごたえと食感がええなぁ。
上バラは、脂っこそうに見えるけど、
ここの肉は上品な脂の旨味で、もたれへんねん。
柔らかいなぁ。
タレとめちゃ合うねん。
またまた、オンザライスしたなるやんっ。
「石焼きピビンバ @1200」
小のサイズもあってんけど、
あまり値段変わらんから、普通サイズにしてん。
そしたらこのボリューム!
具がてんこ盛り、野菜がすんごい(笑)
溢れそうな量をせっせと混ぜたら、おこげもできて、
香ばしい~~!野菜沢山で、美味しいわ。
今日も、めっちゃ超満足!
隣には「もつしゃぶ」「もつ鍋」の
店も出来てるねん。また行かなあかんなぁ。
相方よ、また食べたなったら電話せぇよ!(笑)
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【焼肉 たきもと (滝本商店)】
住所 : 大阪府堺市北区中長尾町3-1-24 地図
電話 : 072-251-2752
営業時間 : 17:00~22:00
定休日 : 木曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・湊 蕎麦 長岡 (ながおか)
「なぁ、虎キチ!行ってみたい 蕎麦屋さんあんねん。一緒に行こやぁ。」 こいつ、1人で食べ
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(2)宮崎 ステーキ 高千穂レストラン 和(なごみ)
空港でレンタカー借りたら一気に北上!! 1時間半かけて「高千穂」にやって来た。 高千穂の街に入った
-
-
松原・河内松原 ラーメン 三宅 吉祥 松原本店
最近、よーこの辺通る機会あんねんけど、 ずっと気になっててん。 なかなかランチタイムに合わなかって
-
-
虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (1) 関西国際空港へ
そういや、この前、ここに来た気がすんなぁ!(笑) そう、今回は連チャンで、 あの「ブルー」に癒さ
-
-
堺市 中華料理 彩Chen (サイチェン)
堺市で「堺」って名前の付く駅って 3つもあるん知ってる?(笑) 堺に住むツレから「堺市駅」で
-
-
羽曳野 焼肉 こじま 本店
どうしてもあの店に久しぶりに 行きたかってんけど、車でないと行きにくいし、 車で行ったら呑まれへんか
-
-
津久野 お好み焼き 美佳味(みかみ) 家原寺店
「安くて美味いお好み焼き見っけたでぇ」って知り合いに 教えてもらってん。 しかし、全く土地勘も何
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (1)関西国際空港へ
皆さん、お暑うございます! 最近、こう暑い日が続くと、 虎視眈々と逃亡計画が進むわけで・・(
-
-
堺 讃岐うどん 美曽乃 (みその)
堺に来てたので帰りに、うどんで評判のこの店に来てみてん。 「讃岐うどん 美曽乃」
-
-
豊中・小路 とんかつ チャールスとん
今日は北摂に来ててん。 ランチタイムやねんけど、車やしどこ行こかなぁ! と、思ってたら、横に
wp-yoko
- PREV
- 泉佐野 居酒屋・海鮮料理 酒房たかだ本店
- NEXT
- 堺東 比内地鶏専門 炭火焼き鳥 聖 HIJIRI
























