*

兵庫・淡路島 (1) 洲本 イタリアン CHEESE & PIZZA WORKS AWAJISHIMA

公開日: : 最終更新日:2024/01/27 兵庫県, 洲本市, イタリア料理, 郷土料理, 近畿

今日は、朝から淡路島に来てんねん。

仕事もあってんけど、あっと言う間に終わらせて、
さぁ、明日まで淡路島で遊ぶでー!

「S BRICK」

洲本にある、煉瓦倉庫っぽい後みたいやねー。

「CHEESE & PIZZA WORKS AWAJISHIMA」

その中にオシャレーなイタリアンに入ってん。

入り口の工房でチーズを手作りしてるねん。

入り口で先にオーダーしてから、席へ。

「ビール @650」

まずは、仕事終わりのプッハー!
相方、後は運転任せたー!(笑)

「チーズ盛り合わせ」

リコッタ、モッツァレラ、プリモサーレ
の3種類。

出来立てのチーズはフレッシュでめちゃくちゃ美味い!
モッツァレラの弾力もええ感じやぁ。

ワインが飲みたくなるなっ。

「淡路牛ハンバーグ @1600」

めちゃくちゃ肉々しいハンバーグ!

肉の甘みにソースも控えめで、
チーズ絡めてめちゃくちゃ美味い!

ソースをパンですくっても最高や~!

「ピッツァ @1700」

淡路島玉ねぎのピッツァと
チチニエリ(淡路島産しらす)の淡路島ハーフ&ハーフ。

厨房のピザ釜で焼いたピッツァは、小麦の香りがふわっと香って、香ばしいわぁ。

なんといってもチーズが美味い!

淡路島玉ねぎの甘みと、しらすの絶妙な塩味、たまらん美味さ!

「シャルドネ @700」

ワイン呑んでまうって!!(笑)

「玉ねぎステーキ @700」

淡路島の玉ねぎを皮のまま焼いてあるねん。
中はジューシーで、めちゃくちゃ甘い!
やっぱり玉ねぎは淡路産やなぁ!

「オニポテセット @800」

これでもかってくらい、淡路産で攻めるぞ~~。

淡路産の玉ねぎのオニオンフライ、
外はサックサクで香ばしくて、玉ねぎは甘くて絶品!

美味しかったねー!
ここは、また来たいなー。

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!



【チーズ工房&ローカルピザ】

住所 : 兵庫県洲本市塩屋1-1-8 地図
電話 : 050-5890-5237
営業時間 : 10:00~21:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

尼崎・杭瀬 立ち呑み 酒舛

今日は、久しぶりに 同業の先輩で呑み友達の「はいえなけんちゃん」と一緒に呑むねん。 なんや、

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(6) 大邱 ポングルポングルチムカルビ

ちょっと調べてて来たかった店があんねん。 タクシー乗ったら、カタコトやけど 日本語話す兄ちゃ

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)名護市 ハンバーガー Captain Kangaroo

「ダイビング」した後は、 いっつもめちゃめちゃ腹減んねん。 今日は、午前2本やったけど、

記事を読む

心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴

今日は、いや、今日こそは 真っ直ぐ家に帰ろうと心斎橋筋を歩いててん。 ふと、前からどっかで見覚えの

記事を読む

虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(8)渡嘉敷島 食堂 我喜屋商店

そして、前に宿泊でもお世話になったこの店へ。 実は昨日は居酒屋の後、ここで一杯やって

記事を読む

虎キチ 2024【May-2】旅行記 (9) 岡山・美咲町 たまごかけごはんの店 食堂かめっち。

そして、朝。 やっぱりちゃんと大阪に帰らななー!(笑) でも、夕方に帰ったらええか!

記事を読む

石川・金沢(5) 近江町市場 海鮮料理 いきいき亭

こっちでの楽しみは、やっぱり新鮮な海の幸やなぁ。 翌日は、朝一番で開いてる店があるって聞いたから、

記事を読む

難波 イタリアン スパゲッティ専門店 TAVUKI(タブキ)

難波をチャリで疾走してたら(笑) めっちゃ腹減ってきてん~。 ふと横を見たら「パスタ屋」ならぬ「ス

記事を読む

甲子園 中華料理 中華男(ちゅうかまん)

今日は、久し振りの聖地観戦デーやねん。 いつものように、仕事が手につかない一日・・・ いや、午前

記事を読む

2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)那覇 沖縄地料理 龍潭 国際通り店 (りゅうたん)

そして、ちょっと最近聞いてへんから、 「三線」の音色を聴きにやって来てん。 「龍潭 国際通り

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑