*

丹波篠山 鍋・郷土料理 ぼたん鍋専門店 ぼたん亭

公開日: : 最終更新日:2024/03/01 兵庫県, 日本料理, お鍋, 篠山市, 郷土料理, 近畿

北新地に来たけど、今日は呑みちゃうでー!

ココを拠点に「快速急行」の旅やねー

ここ数年、飛び飛びやけど、
ほぼ毎年来てるココにその「快速」に乗ってやって来たわ。

「篠山口」

ここからはバスに揺られて「二階町」へ!

「ぼたん鍋専門店 ぼたん亭」

そう!
暖を取りに丹波にやってきた~~

雪はないけど、電車は鉄則!!

「中瓶ビール @750」

こいつが呑めんようになるからね~~(笑)

「ミックス肉ぼたん鍋 一人前 @7390」

写真は2人前やでぇ。

お肉の大きい方がロース肉、

細い方はカルビ(あばらのバラ肉)やねん。

どちらのお肉も食べたいから、奮発してミックスで。

ここのぼたん鍋、自家製の栗味噌を使ってて、これが絶品やねん。

この自家製栗味噌に、2種類の猪肉とたっぷりの野菜を入れて煮込んでいくでぇ。

お鍋はお店の人が作ってくれるねん。

煮込めば煮込むほど味が出て、お肉は固くならへんねんてっ。

糸コン、ごぼう、白菜、にんじん、豆腐、きのこ、
水菜、白ネギ、猪肉のええ脂が味噌に馴染んでうんまぁぁぁぁ!

一味をちょっと入れるんがこれまた美味。

栗味噌の甘味とコク、野菜の旨味、猪肉のええ脂と
お肉の旨味、鍋が進むにつれてどんどん出汁が濃くなっていくねん。

「冷酒 @1700」

もちろん、こいつには「ポン酒」の出番やねぇ~~(笑)

猪肉はしつこくない上品な脂身があって、柔らかくてうま~~!

お出汁をどんどん飲んでしまうわっ。

〆はうどん。

究極のお出汁をうどんが吸収して、めちゃくちゃ美味い!

最後はお鍋のお出汁がほぼ無くなった!

ほんまに最高に美味いなぁ。
次回は年末あたりにまた来たいねぇ。

「乗り」はせんけど、食いにくるからな~~(笑)

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2023/2/13

2021/2/11

【ぼたん亭】

住所 : 兵庫県篠山市二階町58-8 地図
電話 : 050-5457-2671
営業時間 : 11:00~19:00
定休日 : 秋冬 水曜日(祝日にあたる場合は営業)
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

三宮 立ち呑み 串カツ まこと

今日は、一日神戸に居ててん。 夕方に仕事終わったから、三宮から一路、大阪へ・・・ とは、いか

記事を読む

船場 北久宝寺 日本料理 瑳こう(さこう)

あんまし、じ〜〜〜っとするんが好きやないねん。 だから、会社の近所でゆっくりランチもあんましせえへ

記事を読む

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ③ 西舞鶴 居酒屋 凡愚 (ボング)

せっかくなら(笑)もうちょっと 「西舞鶴」を堪能したいやん!!(^^) ブラブラしてたら、

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(13) ソウル 伝統居酒屋 Doodaemun Jib

その「仁寺洞」で見つけた 雰囲気ある店にランチで入ってん。 「Doodaemun Jib」

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 (3)東京・柴又 うなぎ 川千家(カワチヤ)

そして、この東京で来たかったのがここのお店やねん。 「川千家」 「柴又帝釈天」

記事を読む

神戸・新在家 和食ダイニング 戻母依郷

新在家に来てんねんけど、ちょっと気になる店 見つけてしもてん。 えらい、健康食みたいな看板に

記事を読む

2024【Nov】旅行記(5) 名古屋 鶏料理 世界の山ちゃん 名駅新幹線口店

前回来た時(と言うてもつい最近) ここに久しぶりに来て、めっちゃハマったアレを喰らいにやって来てん。

記事を読む

西心斎橋 水たき料亭 博多華味鳥 心斎橋店

仕事関係での会も色々とあんねんけど、今日は一番気の合う メンバーの会やねん。 やっぱし、会は楽し

記事を読む

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(5)火鍋 鼎王麻辣火鍋 台北店

台湾来たらどうしても食べたいモンあるねん。 皆んな、ちょっと付き合うてぇ~~~(笑) 「

記事を読む

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(5)愛媛 愛南漁港 市場食堂

そして、ダイビングも終わったら、もうお昼のランチタイムも終わってる時間やん! そんな中でも行

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸

今日は、明石に来てんねん。仕事中やし車やから、さくっと名物食べて戻ろ

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

no image
明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑