*

梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店

公開日: : 最終更新日:2022/09/06 大阪市北区, 各国料理, 中華料理, 郷土料理, 大阪市

今日は、梅田で仕事終わりー!
ちょっとダイビングの器材を「こいつ」が買いたい
言うから付き合うてたら、器材一式全部買いよった!
もう「ダイビング」にハマっとるし!

まぁ、でも、そのお祝いはしたらなあかんやん!

「台湾料理 味仙 大阪マルビル店」

お祝いは、二人とも大好きなこの店にやって来た。

「生ビール @550」

ダイビング器材購入おめでとう!
また、早めに飛び込みに行こう、プッハー!

「青菜炒め @850」

ニンニクがガツンと効いてて、いつ食べても安定の美味さ!
青菜がシャキシャキで、味仙の始まりはいつもコレッ!

「腸詰 @900」

白ネギ、ニンニクと、タレとの相性が抜群。
腸詰の香辛料がフワッと香って、噛むほどに肉の旨味も続くねん。
めちゃくちゃ美味しいなぁ。

「脱皮ガニの唐揚げ @1100」

殻が柔らかい脱皮ガニは、全部食べられるねん。
香ばしく揚がってて、蟹の旨味がしっかり。
ビールのおつまみに最高!

「ぎょうざ @500」

皮がカリッとして、中の餡が野菜たっぷり、
旨味しっかりで美味しいねん。

あっさりしてるから、何個でもいけてまう~!

「ニンニクの芽 @950」

にんにくの芽の歯応えがたまらんなっ。
青菜炒め同様、ニンニクが効いてて、
豚肉の旨味もしっかり、美味しいなっ。

ハイボールで口をリセット~~。

「イカ団子 @1450」

イカのすり身の団子は中がふわふわ、旨味がしっかりで、
そのままで美味しいっ!
すり身の中にたまにイカの食感を残してあって、
それがまたええ感じ。

「台湾ラーメン @750」
「大盛り @220」

大盛りは麺も具も多いねん。
この唐辛子の量がそそられるわっ!
一口目は必ず辛くてケホケホむせるねん。
それがだんだん、慣れてくるねんなぁ。

たっぷりの辛いミンチとニラ、美味しいスープが、
細麺にしっかり絡んで、めちゃくちゃ美味い!
頭がスッキリする辛味で、美味しい!

「ニンニクチャーハン @800」

生の刻みニンニクがあちこち入ってる~!
フワッとパラっとして、味付けも美味しい!噛むほどにニンニクが炸裂!
にんにくがガツンと効いててたまらんわぁ。

やっぱり、ここの台湾料理、大好きすぎるー!

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2022/06/(矢場店)

2020/09/11(大阪マルビル店)

2020/04/22(JR名古屋駅店)

2020/03/29(大阪マルビル店)

2018/08/19(JR名古屋駅店)

2018/01/12(今池本店)

2016/05/11(JR名古屋駅店)

2014/02/08(矢場店)

2012/10/01(矢場店)

2012/06/14(矢場店)

【台湾料理 味仙 大阪マルビル店】

住所 : 大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビル B2F 地図
電話 : 06-6343-0470
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~21:45
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑨ 愛媛・松山 居魚屋 網元

「松山」は、やっぱり夜の町も楽しいやん! まぁ、呑んだり、●●したりは後にして(笑) まずは、美

記事を読む

天神橋・天満 居酒屋 土佐炉ばた 八金 天満店

今日は「虎キチ」の業界の「新年総会」が、 「帝国ホテル大阪」であってん。 毎年、このホテルや

記事を読む

堺・湊 長崎チャンポン 浜浪

今日は、まだまだ呑み足らん?? このメンバーでの「ハシゴ」はまだ続いてんねん。 「浜浪」

記事を読む

淀屋橋 うなぎ 十五代目 本家 柴藤

今日は「虎キチ」身内のお祝い事やねん。この前行った、この店に予約してやって来たでー。 「十五代目 本

記事を読む

2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)那覇 沖縄そば てぃあんだー

そして軽い二日酔いを感じながら(笑) 昼は軽〜く「沖縄そば」を食べに連れて来てもーてん。 「自家製

記事を読む

no image

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(16)台北 豚まん 妙口四神湯 肉包專賣店

【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 迪化街(ディーホアジェ)は、 台北の昔ながらの街

記事を読む

no image

虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(6) 郷土料理 五志喜 本店

会議は無事、うとうとしてる間に、あっという間に終わって(笑) その後の宴会もコロナ禍で、サラッと終了

記事を読む

阿倍野 中華料理 カジュアル・チャイニーズ 龍圃小吃館

ぶら〜っと、阿倍野に買い物に来てん〜。 「あべの HOOP」 「あべの and ・・」

記事を読む

野田 海老江 うどん 手打うどん やとう

さぁ、いよいよ「第4回 関西讃岐うどん巡礼」も 完全制覇まであと、「4軒」になったわぁ。

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (14) 那覇 おもろまち 豚しゃぶ七輪焼 琉味

いよいよ、この旅も終わりに近付いて来たなぁ。 でも、なんか美味いモン、もうちょっと食べたいやん!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑